内容はその日の昼に書いていますが,思いつくと書き足され編集されるので 見にくるたびに内容が増えるかもしれませんがあしからず.2度おいしいと 解釈してください(んなわけねえよ).
|
|
|
来週からハワイなのだが,ハワイはいますかすかだそうである.ワイキキ でもがらがらなのでいった人はとても気持いいらしいが,しかしそれでも 普通は行く気しないわな.企業はみんな出張やめやめらしいけども 大学では自己判断でいけいけなのだ.いいのか?それで.もし飛行機が どかんとか,現地で炭疽菌!とかなった場合,職場としての保証ってのは あるのだろうか.出張命令が出ている以上あるんだろうなあ. 飛行機なんかはアメリカの航空会社をつかってはいけないとか,企業では 制限してるみたいなんだけど.大学ではとくになし.わし思い切り NWなんですけど... |
午後の親参加競技では棒引き(たくさんの棒のうち過半数をとった チームが勝つ)では,棒つかんだまま敵ゴールまでずるずると ひきずられ.こう,車に紐でつながれたまま引きずられるっていう やつ.まったく体がいたい.いやたぶん明日いたくなるのだろう. 最近2日後に痛くなるので.あーいやだ. |
本当に時間を拘束されてしまう.こんなことははじめてだ. はやく研究だけやれる環境にならないだろうか. 今回悟ったこと. 会議は数日ぶっつづけでやらないと 意味がない. 持ち帰って1週間後,とかやってるといつ片付くかわかったもんじゃない. やはり昼間会議,その後持ち帰って部内検討.翌日また集まって会議, これを数回ループさせないとだめだわ. |
|