内容はその日の昼に書いていますが,思いつくと書き足され編集されるので 見にくるたびに内容が増えるかもしれませんがあしからず.2度おいしいと 解釈してください(んなわけねえよ).
それにしてもWMAを再生するにはプラグインをあらためてダウンロード しないといけないのね.そんなことどこにも書いてないやんけ.カンで アップデート検索したらでてきたでてきた.これじゃあサポート電話 じゃんじゃんだろうな.FAQは日本語と英語で内容が全然違うぞ(笑). どうなってんねん.ということで英語のFAQだけ見ることにしよう.
昨日かな,HONDAが発表した新型の歩行ロボット"ASIMO".やっぱり 「足」と「アシモフ」をかけたのだろうか. とおもっていたら, Advanced Step in Innovative Mobility だって.こじつけでしょそれは.
V3をみていて.デストロンの戦闘員が変装して(ってもすげーあやしい 姿なのだが)V3の味方(ICPOの捜査員)に近づいてきたときにデストロン の口から出たせりふ.
「我々は怪しい者ではありません.我々は 少年ライダー隊の青年部です」
農協かおまえらは.
昨日ひさびさにTSUTAYAにいったときに,仮面ライダーV3を借りてきた.1話がみ たかったのだけど,なかったので,2巻にした.んでまじまじとみていたのだけど, さすがに話の展開に強引さがあるが,映像としてはみごたえあるもので,さすがシ リーズ最大の人気作品だけのことはある.宮内洋,やっぱり変身する前の方が強そ うである.初期のころは髪が短かったのでヅラをかぶっているらしいのだが,たし かにかぶっている(笑).んで妙にへルメットかぶりっぱなしが多い.これも髪型の 問題だろう.のちに長髪になったらそのままでてくるはず.しゃーないな,つづき も借りてきて見よう(笑). うちの子供を洗脳すべくいっしょにみていたのだが,戦闘員がでてきて たちまわりがはじまると,真剣に見はじめる.んで,ドラマの部分 になるとすぐあきて遊びはじめる.子供は正直だ.それでもまた戦闘シーンになる とすぐ画面に釘付け.キャッチ―な画面づくりはさすがだ. 変身シーンではベルトの回転のカラフルな特殊効果に「おおー」と声を あげておどろいてた.たしかにこんなシーンをはじめてみたら感動だろうな. 私はというとCGでリメイクしたらもっときれいだろうな,と不埒なことを 考える.だって手書きの効果光はかっちょわるいだよ.
P.S. V3はバッタではなくトンボの改造人間らしいのだが,知ってたでしょうか? たしかにへルメットは赤いから赤とんぼか?
ナビに掻き消されそうになるFMラジオだったのだが,ふだんなら このラジオが最もうるさい.土曜朝のこの番組(FM Osakaの)のDJは 朝からめちゃくちゃテンションが高い.そう,丁度中島みゆきの オールナイトニッポンを想像するとよい.しかもこの人,交通情報 のJATICのおねえさんに話しかけてしまうのだ.新人の人はまず名前と 誕生日と血液型と好きな色等々自己紹介させられるというすごさ. 最初びびっていた おねえさんがたも最近は板についたもので,1,2分世間話してから 交通情報にはいる.ネタまでしっかり用意してきているらしいから 素人も恐ろしい.
Palm用のスタイラス(字を書くための棒)「すたQ」を購入. 非常に気持ちが良い.先端の玉の部分をもって,すっとスタイラスが 本体から抜けるし,もとにもどすときも遊びなくきわめてパチっと入る. これは2000円の価値がある.すばらしい.
さて,学生の人,直交行列は列または行が正規直交基底になっていれば 必要十分,という話,証明できますか? もっと単純化すると,行列の正規直交化 手法はgram-schmidtの直交化法として,数値計算の練習によくでてくるが, 正方行列の場合,列を直交化すれば行は自動的に直交化されていることが 実際にやってみるとわかる.式で書くと
ということになるのだけど(まずこれが理解できるかどうか.できなければ ほんとに3×3くらいの行列を実際に書いてみましょう.行列は文字1つの ままでは絶対に理解できません),これの証明自体は記号処理的に定理を 適用すれば,意味がわからなくても証明可能.だけど,この式の「意味」は 上に書いたようなことがらの翻訳なのだということをちゃんと理解できる センスが絶対に必要なのである.しかし大学の線形代数の講義では絶対に こういうことは教えてくれない.数学の先生はこういうセンスを当たり前に もっているから気づかないのか,それとも自分で悟れということなのか. あ,ただし,上の式はAが正方のときしか成立しない.Aが縦長のときは右辺, 横長のときは左辺しか(するとしても)成立しない.行列の記号をみるときは 文字をみたら縦長か横長か正方か図形を即座に思い浮かべられなければだめで ある.この訓練にはSVD(Singular Value Decomposition: 特異値分解)の 勉強をするととてもよい.AAT = I ←→ ATA = I
P.S. 車のカラーはアクアグリーンメタリックに決定.実際にどういういろに なるかはきてみないといけないが,予想としてはよくあるマーチな色や 初代プリウスの色ではないかと.
P.S.おおブッシュ逆転!(1:56pm)
あと4州.ブッシュ優勢のフロリダが決着すればこれでブッシュの勝ち.
さて?(2:54pm)
うわぁ,すげ,フロリダで開票率95%,ほとんどならんでいる!
さっきはブッシュが2%以上はなしていたのに.(3:38pm)
ゴア再逆転.アイオワをとりました.これでフロリダをとったほうが
勝ちです.もはや国盗りゲームだな(笑).(4:09pm)
ブッシュ勝ちました.フロリダで逃げ切り.うーんF1見てるみたい(4:24).
あれ,またCNNがフロリダの結果予測をundecidedに戻したぞ.うーむ,
両者とも300万票近く票をとってなお3000票しか差がないではないか.
すごすぎ.(6:14pm)
現在100%開票終了.再集計中.なんとこの時点で差は200票!!!
暫定の発表ではブッシュ勝利だが,さて? 全米総投票数ではわずかにゴア
が逆転.(6:43pm)
「今回のでっちあげはニセモノかどうか検証ができないところで行われた」 というマスコミの論調がある.それはほんとうか? たしかに石器や地層の話 など素人にはよくわからんし,石の生成年代は科学的にわかっても石器の 加工年代までは測定できない,といわれればそうかもしれん,とおもったり もする.だとすればいったい今回の件はどこからリークされたのか? ほんとうに検証不能なら本人が自白しないかぎりそういう疑惑自体がでてくる ことが不思議ではないか.
で, 黒木掲示板でみつけたのだけど,今回のでっちあげもちゃんと見る人が 見ればいかにもお粗末なものだったのだ. ここを参照のこと この記事がかかれたのは今年の夏以前のことのようなので,マスコミで 大騒ぎになる前のはなしだ.なるほどこれをよめば,専門家でなくても こらなにかある,と勘繰るのは当然できわめてあやしいではないか.実際, これはおかしいと思っていたあるいはおかしいと非公式に発言していた人は かなりの数に上るはずだ. それでも自白したくだんの研究者がその分野での権威となってしまうのは まっとうな検証が行われない,もしくは行われても抹殺されてしまうあやしげ な状態に分野自体がおちこんでいた証左だろう.それにしても化けの皮を はがしたのは科学的な目をもつ研究者たちであって,マスコミがさも自分達 が正義をただしたのだ,みたいな論調のなかで科学そのものに対する不審を ふりまくのはこれまためちゃくちゃだといいたい.
一方で携帯のバッテリーがおかしくなってきつつあり,充電しても ランプが赤点滅してしまう.ここでバッテリを変えるか,端末ごと かえるかがなやみどころだが,8000円くらいで機種交換可能のもよう. しかしEzweb対応機やカラーのやつは重い,でかい,バッテリ持たない の三重苦.しばらく待つか.
さらにさらに,5月のクラッシュ以降のっているうちの車の左前タイヤ の空気圧低下.いれてもいれても抜ける.しかしここでタイヤを買い換える のはばからしい.そこでオートバックスで応急修理用ボンベを買う. なかに液化ゴムのりがはいっていて,空気入れ用の口からスプレーすると なかにガスとともにゴムのりがはいり,走ることによって穴がふさがるという しくみ.だめもとでやってみたらなんと調子がよい.ほとんど抜けていない. これで急場はしのごう.1500円なり.
車問題,ほぼシビックできまり.あとはどれくらい引かせるか. ワンプライスとかいってるがそれはディーラーの都合であって 私はしらない.計算では208くらいになりそうなのだが,200ぴったり にはさせたい. 最初から5万は引いてるから合計13万.カローラをちらつかせると もっと安くなるかもしれないけど,あまりそういう競争をさせる のは趣味じゃないので(カローラは私の中ではすでに消えている).
あとはオーディオをどうするか.これはたぶんオートバックスとかで あと付けすると思う.DVDナビって30万するね.これは 買えん.Vaioで我慢しよう.フロントロードCDチェンジャー6+MD くらいでいいのだけど,あまりぎらぎらとLEDが光るのはすきじゃない ので,カタログとにらめっこ.
P.S. これおもしろかった(笑).思うに出題者が勝手にフィールドを月面にして しまったところに破綻の原因があるように思うが.もともとは砂漠のど真ん中って 設定じゃなかったっけ?