内容はその日の昼に書いていますが,思いつくと書き足され編集されるので 見にくるたびに内容が増えるかもしれませんがあしからず.2度おいしいと 解釈してください(んなわけねえよ).
でも全フォルダのインデックスをつくるのは時間がかかるし, 一度目はそれでもいいとして,毎日更新するのに emacsからいちいちzmするのは時間がかかりすぎ.ということは cronになるのだけど,ふつうにmknmzしたのでは多分フォーマット が違うだろうな.というのでmew-nmz.elを読んだがどんなオプションを 渡しているのは皆目わからず.ざっと見るとどうもフォルダごとに mknmzしているようなのでこれはcronスクリプト書くのは面倒だなと. で,ドキュメントをみるとimmknmzはmew-nmz.el形式のインデックスを 吐いてくれるらしい.で,immknmzは~/Mail/.foldersを読むらしいが, 現在のmewは.foldersなんぞつかっていない.ドキュメントには, mewの終了時に,新形式のmewのfolderリストから.foldersをつくって くれるelispがそえてあったけど,なんとmew-3.2では動かない. mew-folder-listっちゅう変数がobsoleteになってて,いまは mew-local-folder-alistってのがそれらしい.しかも中身(ストリングの リスト)データ形式が変わってるのね.で,現在の形式から.folders リストをつくるelispをカリカリと作成.carを何個か足すだけでOK だった.で,無事.foldersを作成することができた. よしよし.IMも久しぶりに144にアップして,ただいまimmknmz中. 多分1時間以上かかると思われる. 問題はインデックスだけでどれくらいの容量になるかだな.なにせ 過去12年分のメールがたまっているので半端ではないのだ. |
最初は「いまごろ騒ぎ始めてももう内堀まで埋まってるじゃん」とかおもって いたのだけど,読んでみると結構まともな批判をしている.日本の官僚の作る 法律・制度はどっかおかしいけれど,今回もやっぱりおかしいようだ. たとえば,学長の権限は巨大になるが,次期学長選出の理事会メンバーに 学長自身がなれたり,半分は学長が任命できたりする.すごい,漫画の ようだ.でもその学長自身は中期計画そのものを文部科学大臣(ということは 文部科学官僚だ)に認可してもらわないと動けない(認可なしに事業をやる と罪になる)から実は傀儡らしい.どうも新しい天下り先として国立大学 はターゲットになっているらしいのだ.面と向かってそんなこと聞いても そうだとは絶対答えないけど,そういうしかけがちゃんとビルドインされて いる.こわいのは こういうわかり安いところは実はわざと組み込ん である避雷針みたいなもので,反対論をこういう瑣末なところに引きずり 込んでつぶしてしまうための巧妙な罠じゃないのか,という気もして くるのだ.じゃ,これ改善するからいいでしょ?とやるための. わかりやすいから上の例を書いたけど,これはずっとずっと瑣末なことで, もっとおかしなこともある.実際の運用が理念についてこないからしばらく は法の適用は中途半端でいいよね? という話になってきているらしいのだ. 実際,大学内では法人化に向けての動きが活発になってきているが,非常に 表面的,言い方が悪ければ理念的で,実際どうするのよ,というレベルに 落とし込まれていない.運用上はやってみないとわかんないよね,という ことになっている.これはまったくすごい.これで何千人の組織をうごか そうというのだ.ここは旧日本軍か? いったいこれはなんなのか.だいたいの大学人は法人化はよいことだと 考えている.私もそうだ.まともに改革されればこれは次の100年 を決めてしまうほど大きな転換点だ.ところが,目的やよし,どうやって, になるととたんにお粗末になるのが日本らしい.しかもそのまずさ加減を 当事者があまり認識していないというのが現状らしい. つまり,ほとんどの大学人は大変に人がいいのだ.よいことのために 改革をするのだから,そのことを利用して悪さをたくらむやつはいるはずが ないという超ナイーブな性善説に立っている人が多いということだ.疑って かかればすぐおかしいことはわかるのだけど,目の前の研究を進めることが 最優先だから,そういう大きな話は責任ある人がちゃんと考えてくれていて 遺漏なくやってくれているだろう,という信頼をおいているのだ. そういうところが老練な政治的技能のたけた国家官僚にまんまと利用されて いるような気がする.ほんとうに来年になってまともに動いているのか どうか(動くには動いているだろう,坂道をころがっているだけでも 動いていることには違いない). 興味ある人はこのあたり を読んでみましょう.ただし部分的に偏っている ことはありうるので,常に批判的に読んでいくことが肝要. |
仮面ライダーカイザの変身ベルトを子供に与える.別に私がつけるわけ ではない.だいたい腰まわりが半分くらいなのでそもそも巻けない. 今年は変身グッズが携帯電話になっていて,555とか913とか押すと 変身できる.ピコピコなっている携帯を腰のバックルに突き刺すのだけど, これ正面みながら刺せる人はいないのでは.私が練習した限りでは2回に 1回くらいしかはいらないぞ(やっぱりつけてる奴). 去年のリュウキもバックルにいれるのが超困難だったが,もちっと 子供のなりきりに便宜を図ってやってもいいのでは.うちの子も1分くらい 悪戦苦闘して突き刺している.なりきりどころではないな. |
ODINSが落ちる確率が高まっているため,部内でもいろいろと文句が. 私のせいではないのだが,文句の捌け口はここしかないのでいたしかた なし.やっぱ24時間保守かけないとだめなのよ.お金出せってことね. そうすると,学内LANと外部プロバイダとどっちがいいのよ?って 話にもなるのだけど.メールとウェブについては完全に外においた ほうが楽ちんなのだけどね.問題はユーザ管理などの業務をどうするか ね.うちのサーバは作り込んでますから.あれを外にもっていって メンテしてくれるとこんなうれしいことはない.しかしセキュリティ アップデート面倒みてくれるところは少ないだろうなあ.きっと高いし. メンテ費用はただではないということをそろそろわかってください> うちのエライ人. |
こんなものみつけた.おもろい. |
こんなものがでてるのね.だれかためしてよopencv. 場合によってはこれに乗り換えたほうが効率いいかもよ.なんってたって インテルですから.MSもCV用に高速なメモリアクセスAPIなんか を宣伝してたけど(VisionSDK),これも試さないといけないよねえ. P.S. なんか今日付けで昇進したらしいです. |